SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

うらまこのボドゲあれこれ

京都でボドゲ楽しんでいます、うらまこです(*´∀`)
所持ボドゲやプレイしたボドゲの紹介、ボドゲカフェやボドゲ会の紹介をしていきたいと思います。
毎日0時更新でしたが、2018年12月10日から毎週水曜日、日曜日+αの更新になりました。
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/

京都 関西 ボードゲーム ボドゲ ボードゲームカフェ ボドゲカフェ プレイゲーム紹介 ボドゲブログ
<< トランスcomedy&ニッポン〜破産編〜 | main | ポイントサラダ >>
ピラミッド作りには石材が必要ですが、ピラミッドを破壊するのも石材です。魚はかっぱえびせんで育つよ。
0
    9月1日(日) 13時〜19時半
    京都市右京区山ノ内にありますボードゲームカフェcomedyさんに行ってきました。
    この日は、帰るまでにこちらのゲームを楽しみました。

    【壁をぬけて】(初プレイ)
    おばけが祭りに行くために帽子や服、靴を探してお洒落します。いち早く、お洒落になったらパーティーへ。
    ゲームとしましては、おばけを動かしたり壁をぬけたりして、マスに描かれていますアイコンを目指します。アイコンに辿り着きましたら、そのアイコンと同じ物があるかを4つの山札から1つを選んで探します。その中に同じ物がありましたら、そちらを身に付けます。無ければ山札を戻します。


    おばけを動かす際に壁は抜けることはできないのですが、ボードを回転させたり棒を動かすことで、おばけが壁を抜けることはよく、狙い通りに壁を抜けることができたら嬉しかったですね。

    最近は、ボードごと使用するゲームも増えてきましたね。
    丹○段平みたいなオバケができたや。


    【レッドピーク】(初プレイ)
    協力しての島からの脱出ゲーム。
    火山が噴火して溶岩が迫ってくるので、それに飲み込まれる前に脱出しなくてはいけない。
    昼間と夜のフェイズに分かれていて、昼間は相談しながら脱出できるようにタイルを配置していく。タイルを配置したら、手札のカードを捨ててアイコンと合っていたら進める。
    夜のフェイズでは進んだタイルに描かれているアイコンの効果を適用していき、それによりタイルやカードを補充していきます。

    進んだタイルの中には火山が吹き出し溶岩が迫るタイルもあり、溶岩もスピードが早い時があるので気づけばすぐ傍まで迫ってきますよ。

    最後にボートに乗って脱出しないといけないのですが、ボートに描かれているアイコンの道具がすべて必要なんですが準備出来ずで溶岩に飲み込まれて終了。
    ゲームのほうは、う〜ん・・・他の協力ゲームと比べてしまうとかな。


    【CAIRO(カイロ)】(初プレイ)
    みんなでピラミッドを建設するために石材を船で運ぶ。建設場所に到着したら石材は船から指で弾いて届けます。
    どの指で弾くかはダイスの出目次第。1なら親指、2なら人指し指になります。小指とか薬指とかだと弾く際の力加減がうまくいかずに、ボード上やナイル川に入ってしまうことも多くて、なかなか石材は届かない。

    せっかく建設できたピラミッドも石材をぶつけて壊すことができるので、ピラミッド建設の道は険しい。
    はじめはルールを間違えて、手番では1つしか石材を弾いてなかったんですが、手番では石材を3つ弾くか大きな石材1つかダイス1つを弾くかだったので、途中からゲーム速度が3倍になりました。
    (一緒に遊んでくれた方はすいません(´;ω;`))


    大きな石材でピラミッドを破壊したり、うまく遠くの建設場所に弾けたりとしたら楽しくなったりするゲームでした。
    和訳がなかなか見つからないけど、情報集めて遊んでいきたいゲーム。


    【ドラコンクエスト スライムレース】(初プレイ)
    5色スライムがいるので、どのスライムが1位〜2位になるかを予想して当てて得点を稼ぐゲーム。コース内側にいるスライムほど進みやすいカードが用意されていますので倍率は低くなります。
    外側にいるスライムは進みにくいカードが多く倍率が高いですが、カードによっては○位は何マス進むとかがありますので、チャンスはあります。


    ゲームのほうは、手番になったらカードを1枚選んでプレイしてスライムを進めてカードを補充するって分かりやすいルール。
    補充するカードが無くなりましたら、残りの手札で進めていく。
    必ず1〜2位は決まるし展開も早い。

    最下位が35マス進むとかあるので、大逆転もある大味なレースですけど、このゲームはそういったのも楽しむゲームかな。
    1ゲームが終わると2レース目は、トップと相乗りにならない予想にしないと逆転は厳しいので、そこはうまくしないといけないね。
    気軽に予想を楽しむゲームとして遊んでみるといいですよ(*´ω`*)



    【海洋公園】(初プレイ)
    魅力的な魚を仕入れて飼育して、誰よりも魅力ある水槽にしようってゲーム。
    ゲームは8ラウンド行いまして、ラウンド中にすることは魚を仕入れたり、設備投資したりする。
    魚には体力値、魅力値、敏感値、ゴミ値?とありラウンド終了時に魚に必要な設備を整えていないとダメージを受けて、体力値以上になると死んでしまいます。
    魅力値は、その水槽の魅力値となり魅力値の合計はゲーム終了時にはとても重要であり、ラウンド毎にある収入に直結します。
    敏感値は、水槽も1〜3に分かれており先に設備を与える魚の順番が1→3となります。
    ゴミ値は、魚を飼育していると輩出されている汚れみたいなもので、こちらは水槽の洗浄力を上回ったままラウンドを終了すると魚が死んでしまいますので、そうならないように洗浄設備も整えないといけません。

    手番毎には、仕入れか設備投資をするかをしてなにもしないできないならハードパスになります。

    ラウンドが終了しましたら、魅力値が高さに応じて得点を獲得したり、お金や魚の治療チップを獲得したりしますよ。

    設備投資もマスを埋めると、コストが安くなる設備だったり、様々な設備があり今回はランダムでしたが、ドラフト推奨かなぁ。設備コストも序盤やとツラいのがあるしね。


    ラウンドが経過すると稚魚から成魚になったり、つがいが揃うと稚魚が生まれたりとして飼育してるなぁって感じました。
    ※途中まで水槽での飼育場所を間違えていたので、一部その写真があります。



    4人で説明込みで2時間ぐらいだったかな。資金もカツカツなんで、手番でも出来ることは分かりやすいので、慣れてきたらスムーズかな。

    魅力値争いは常に加わらないと厳しいのと、それがそのまま資金と得点になるので大部分は占めるかな。



    拡張?みたいなのもあるので、そっちも遊んでみたいかな。
    サマリーを用意して下さっていたので、分かりやすく遊びやすかったです(*´ω`*)
    設備投資は、海老が大半を占めて魚にはかっぱえびせんを与えて育てました。



    【ゾフィンズー】(初プレイ)
    11種類の動物カードが各5枚ずつあり、あとは蚊にジョーカーかな。
    4人で遊んだのでカードは配り切りゲームスタート。
    ゲームとしては、配られたカードを早く無くすほど得点が高く最後の一人は得点無しです。
    スタートプレイヤーが動物カードを1枚以上出すのですが、動物ごとに勝てる動物は決まっており、次のプレイヤーは直前に出された動物に勝てる同じ枚数の動物カードか、出された動物カードと同じ動物カードで1枚多く出すしかありません。
    出せない出したくないならソフトパスです。一人を除いてパスしたら、またカードをプレイしていくって流れですね。

    強いカートを出せば必ず勝てるではなく、うまく循環していくので、どの動物カードが何枚残っているかは覚えておかないと痛い目に合います。
    ゾウがネズミに負けるし、蚊はゾウと一緒ならゾウになるしでこの連鎖はいつもと違う。人数変わるとゲーム性が変わりそうなのとペア戦やらあるので、いろんな人と
    遊んでみたいですね。



    この日は、初プレイゲームばかりでしたので一緒にルール確認をしながらに、説明をして頂いたりにとありがとうございました。
    また、ご一緒しましたらよろしくお願いしますv(・∀・*)
    | ボードゲーム | 00:00 | comments(0) | - | - |